人を繋ぐことで、革新をもたらす
株式会社ラファエロ・マーケティング
Raphael Marketing Ltd.
Pickup News
- アート作品販売サイト「Blue Cover」において、古代文字アート― 武房 豊心(Kodai moji calligraphy artist)の作品の販売を始めます
- 国内最大の画廊街をランチ探偵が歩く! --Lunch Detective Strolls Japan's Largest Art Gallery District
- アート作品販売サイト「Blue Cover」において、静かな詩を描く―山本宗平の作品の販売を始めました
- サントリー美術館副館長・支配人を経て練馬区立美術館館長を務めた若林 覚さんのコラム「美術裏散歩」の掲載を始めました
- シニア産業カウンセラー・臨床心理士 大澤 昇さんのコラム「愉快に生き、愉快に死ぬための知恵(生活の哲学)」の掲載を始めました
About "Raphael"
会社名「ラファエロ」について
"Raphael(ラファエロ)"は、ルネッサンス時代の3大芸術家のひとりです。
ラファエロは、その優れた才能により、後の美術界に影響を与える数々の名画を作り、建築装飾の考案にすぐれた建築家として、また企業家としても活躍しました。当社は、そのラファエロのように「世の中に良い影響を及ぼすことを行いたい」をフィロソフィーとして、その名前を取って社名としました。
SERVICE
事業について
マーケティング支援ツール
IT関連開発会社の株式会社プラッタ様と提携してSNS(インスタグラム)の投稿を活用してお客様の商品購入等を支援するプラッタSMM(UGC活用ツール)の販売を始めました。
Nail AR サービス
Nail ARは、デザインを重視したネイルをスマートフォンを使ったAR(拡張現実)で試すことができる、これまでにないネイルデザイン・シミュレーションサービスです。
Discover Raphael Marketing
ラファエロ・マーケティングについて